シンガポール大使館が最悪だ。
誰でもいないから。
自分が節約するために自分がビザ申請しようと思って、六本木までへ行って、結局誰もいなくて、
警備さんに一枚の紙を配られていて、
<大きく見る
=============================================================================
合同会社VFSサービシズ・ジャパン
〒105-0021
東京都港区東新橋 2-3-14 エディフィチオトーコー 4F
電話:03-3438-1120
E-mail:info.sgjp@vfshelpline.com
受付時間 9時―14時
==============================================
JTB東京ビザセンター
〒170-0013
東京都豊島区東池袋 3-23-14 ダイハツ・ニッセイ池袋ビル 8F
電話:03-3988-8024
==============================================
株式会社 旅行綜研
〒105-0003
東京都港区新橋 1-6-13 柏屋 7F
電話:03-3519-4472
E-mail:tma-visa@tm-a.co.jp
=============================================================================
下記の指定されている旅行代理店に連絡してくださいって言われた。
電話してメール送ってくれたが、
まず言われたのは
お一人様7,350円、ビザ実費1、880円,その他、通信費で承っておりますって
というのは7350円+1880円 合計 9230円となる。これでまた見えていない費用もあるじゃない?
申請審査が1週間くらい、早ければ2~3日に返答ができるって、
必要な準備資料は下記に書いているように、
1. パスポートコピー
残存がシンガポール出国時6ヶ月以上必要です。
ビザの手続きでは、データー面のコピー、在留資格のコピー、再入国許可のコピー
最終ページのサインのコピーがあればパスポートのオリジナルは不要です。
2.写真 1枚(縦4.5cmx横3.5cm)
背景が白色に限ります。
3.ビザ申請書(14A) 1部(3枚)
シンガポール大使館のホームページから入手できます。
http://enjoy-lei.com/file/singapore/Form14A.pdf
4.外国人登録証(両面コピー) 1部
5.往復予約済み航空券
e-チケットあるいは、予約確認書
6.再入国許可
このぐらいの項目はまあまあ簡単だろう。
2010年私のブログのアクセス上位ランキング | Lei's Free Blog
[…] 9中国人がシンガポールへ観光旅行ビザの申請について http://www.enjoy-lei.com/wordpress/?p=345 […]
詳しく説明してくれて、本当にありがとうございます!
役に立ちました。
ありがとうございます。
シンガポールビザ代理
業務開始日
2015年3月23日(月)
移転先
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目4番2号 虎ノ門東洋ビル9階
銀座線虎ノ門駅・1番出口より徒歩1分
TEL 03-3519-4472
E-mail:tma-visa@tm-a.co.jp
中国語、英語の対応も可能です。
料金と書類変更可能性があるので、電話のお問い合わせをお待ちしております。