特定のIPアドレスからのアクセスを抽出する
grep "^188.92.76.167" access_log-20140907 cat access_log-20140907 | grep "^188.92.76.167"
特定のIPアドレスからのアクセスを抽出し CSS やらへのアクセスを除外する
grep "^188.92.76.167" access_log-20140907 | grep -ive "GET /.*\.\(css\|js\|jpg\|gif\|png\|swf\|ico\)\ HTTP"
特定のIPアドレスからのアクセスを抽出し CSS やらへのアクセスを除外し、さらにリアルタイムに監視する
tail -f access_log-20140907 | grep "^188.92.76.167" | grep -ive "GET /.*\.\(css\|js\|jpg\|gif\|png\|swf\|ico\)\ HTTP"
特定ファイルへのアクセス数を抽出する
cat /var/log/httpd/access.log | grep favicon.ico | wc -l
特定のIPアドレスからのアクセスを抽出し CSS やらへのアクセスを除外し、さらにはbotも除外する
grep "^188.92.76.167" access_log-20140907 | grep -ive "GET /.*\.\(css\|js\|jpg\|gif\|png\|swf\|ico\|Baiduspider|server-status|Ask Jeeves|Yeti|Yahoo!Slurp|Mediapartners-Google|Googlebot|Plagger|Twiceler|Y!J-BSC|Feedfetcher-Google|AMZNKAssocBot|livedoor HttpClient|Fastladder FeedFetche|FreshReader)\ HTTP"
特定のキーワードを除外する場合は、
tail -f /var/log/apache2/access.log | grep -v 127.0.0.1
複数のキーワードを除外する場合で、grepで対応するなら、
tail -f /var/log/apache2/access.log | grep -v '127.0.0.1' | grep -v 'example.com'
正規表現を使う場合は、
tail -f /var/log/apache2/access.log | egrep -v 'exa.*\.com' tail -f /var/log/apache2/access.log | grep -v -e 'exa.*\.com'
正規表現を使って複数のキーワードを除外する場合は、
tail -f /var/log/apache2/access.log | egrep -v 'Chrome|Apple'